W E L C O M E

洋 梨 雑 貨 店 へ よ う こ そ

「book あいちのたてもの」から来てくださった方へ

村瀬良太さん著「book あいちのたてもの」の
QRコードから来てくださって
ありがとうございます!

この写真は紙で作った加藤商会ビルです。
他にも作ったものを
PHOTOのページに載せています。

来月、その一部をいくつかお披露目できることになりました!
ぜひ実物を見にいらしてください。

2025年11月15日〜24日
場所:覚王山
詳細は、また近々UPいたします。

ーーーーー

活動の最新情報は主にインスタグラムで発信しています。
ぜひ、フォローをお願いします!


⚫︎洋梨雑貨店インスタグラムはここをクリック⚫︎

カレンダーワークショップのお知らせ

早いもので、今年もカレンダーシーズンがやってきました。
たくさんの方に楽しんでいただきたくて
より簡単で、よりかわいくて、より楽しくパワーアップ
2026年を彩るおうち型カレンダーを、
一緒に作りましょう♪
屋根を選んで窓をつけてデコレーション
持ち物・材料・センス不要です
料金:初級1個 2500円(写真)
  :中級1個 4500円

◼️今決まっている開催スケジュール

1️⃣烏が池 癒しのマルシェ-大人の文化祭-
日時 2025.11月3日(月祝) 10:00〜13:30
名古屋市東区にあります養念寺にて
詳しくは下へ〜〜〜👇️

2️⃣クリエーターズマーケット
日時 2025.12月13-14日(土日) 11:00〜18:00
場所 ポートメッセなごや
   地下鉄あおなみ線金城ふ頭駅
内容:初級のみ
料金:1個 2500円

3️⃣随時 (詳細後日)
場所 セルフカフェ(名古屋市内)
料金:初級 1個 2500円
  :中級 1個 4500円

お寺でワークショップin養念寺

1️⃣なんと!
お寺でワークショップができることになりました。
風情あるお庭を眺めながら、
紙工作して遊べるなんて最高です✨️

今回は小さな子どもさんでもできる、
簡単なカレンダーBOXを作ります。

好きな柄の紙を選んで屋根に貼りつけたら
窓枠やドア、鳥やお花などを
壁にデコレーションしていきます

所要時間30分程度
混雑してきた場合はある程度できたところで
お持ち帰りいただき
ご自宅にて仕上げていただくことになりますので
どうぞご了承下さい

⚠️靴を脱いでお寺に上がり
お座布団の上での作業となります

烏が池 癒しのマルシェ-大人の文化祭-

日時 2025.11月3日(月祝) 10:00〜13:30

場所 養念寺(名古屋市東区泉3丁目3-13)

   地下鉄桜通線高岳駅から徒歩8分

内容:初級のみ

料金:1個 2500円